INTERACTは28日、ベトナム消防局傘下の公営企業であるタンロン社にXR消防訓練システムの試験供給を開始したと発表した。
INTERACTは27日、ベトナム・ハノイで開催された2022年KBEEで、Thang Long社にXRハードウェアと危険予知訓練システムDAPREsを納入した。Thang Longは INTERACTのDAPRESを使用して、ベトナムの地元消防士向けのパイロット運用を開始します。 INTERACTがその運用実績をもとに現地で直接ご紹介いたします。 INTERACT は、この目的のために Thang Long と MOU を締結しました。 27日には、タンロンを代表してINTERACT CEOのNamhyeok KwonとManaging DirectorのPham Van Phuongが製品納品とMOU調印式に出席しました。
INTERACTは、27日から28日の2日間開催されたKBEEでバイヤーから高い注目を集めました。また、インターアクト製品のベトナムへの輸出についてベトナム企業計6社とMOUを締結することにも成功した。
INTERACTのクォン・ナムヒョク代表は「最近XR技術はエンターテインメント以外の教育・訓練分野でも積極的に活用されている」と話した。 「成長する XR 教育およびトレーニング市場での地位を確保するために、INTERACT は国内外の実績に基づいて 100 億ウォン相当のシリーズ A 投資ラウンドを開始しました」と彼は付け加えました。
INTERACTは、XR技術とネットワーク技術をベースとした教育・研修システムの専門開発会社です。インターアクトは海外進出のため、2020年の中国支社設立を皮切りに、2023年には東南アジアと日本に支社を設立する予定です。

左から、タンロンカンパニーのファム・ヴァン・フォン社長、インターアクトのクォン・ナムヒョクCEO